ヒマがあるならゲームつくってね

こんなとこ見てないでゲームをつくろう

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

UE4:エディタでプロパティーを変更したときの呼ばれるPostEditChangeProperty について

UE4

エディタでプロパティーを変更したときの呼ばれるC++関数PostEditChangeProperty で取得できる PropertyとMemberPropertyの違いを実際に値を変更して調べてみました。 LocationもRotationもScaleもXを変更した場合はPropertyにはXが返ってくることを期待した…

UE4:BPとCPPでの間でお互いの関数を呼び出す方法

UE4

公式ドキュメントのプログラミング入門のところで、覚えたことのメモです。 C++からBPの関数(イベント)をよびだすには、以下のような宣言をクラスに追加 UFUNCTION(BlueprintImplementableEvent,Category="MyF") void BPEventName();C++の関数をBPから呼び…

UE4:AIControllerからPawnにNavMesh移動の移動情報を通知している流れ

UE4

Characterクラスではなく、PawnをNaviMesh移動させたかったので、C++のソースを読んでAIControllerからPawnには、どんな情報を通知して、NaviMesh移動しているのか調べました。 AIController(厳密には、ビヘビアツリーのMoveToのようなTaskノード)から、Paw…

UE4:C++プロジェクトのMacとWin間の移動

UE4

C++プロジェクトをMacからWinにもってくる場合は、VS用のソリューションファイルを生成してあげる必要があります。 プロジェクト内の*.uprojectを選択して、右クリックメニューを開くと「Generate Visual Studio project files」という項目があるのでそれを…

UE4:iOS CLLocationManagerを使って、緯度経度の値を取得する

UE4でGPS情報取得 UE4からiOS CLLocationManagerを使って、緯度経度の値を取得してみました。 iOSのObjective-Cのapiを呼び出しているのですが、色々わかったことがあったので記します。

UE4:C++Actorから色々な型の変数をUPROPERTYしてみた。

エディタやブループリントからC++で作ったActorのメンバー変数にアクセスするには、UPROPERTYマクロを指定する必要があるらしいので、色々な型の変数をUPROPERTYしてみました。 その時、わかったことがあるので記します。 とりあえずなら、UPROPERTYは、UPRO…

マック版のUE4エディタのフリーズを解消できず、WIN版にもどる。

UE4

MacBookProで、4.6.xも4.7.xも色々試したのですが、どうしても、C++でクラスを追加しようとするとUEのメニューを表示するときに、フリーズしてプログラムが戻ってこない。 残念ながらWIN版のUE4の開発環境を復活させて、しばらくは、そっちで利用…